布団乾燥機を選ぶときって、正直どれがいいか迷いますよね。
今回は、アイリスオーヤマの大人気3機種
FK-WH1/FK-W2/FK-RW2を徹底比較していきます!
・ターボ機能があるのは?
・アロマ機能で香りが楽しめるのは?
・一番コスパがいいモデルは?
など、違いをわかりやすく解説しつつ、最後には「あなたに合ったおすすめモデル」もご紹介します!
【違い①:アロマ機能の有無】
-
アロマケースが付いているのはRW2だけ!
好きな香りを入れて、布団がふわっと香るのはRW2ならでは。
WH1・W2にはアロマ機能はありません。
【違い②:ターボ機能(乾燥スピード)】
-
WH1とRW2にはターボ機能あり!
パワフルな送風で、布団のあたためが5分で完了する高速モードです。
朝の忙しい時間にサッと使いたいなら便利です。 -
W2には非搭載。シンプルに乾燥したい人向け。
【違い③:保温モードの有無】
-
WH1とRW2には保温モードあり(最長2時間)!
乾燥が終わったあとでも、あたたかさをキープしてくれます。 -
W2にはこの機能がありません。
【違い④:タイマー予約機能】
-
WH1とRW2は、あたため開始の予約が可能!
例えば「寝る30分前に自動でON」みたいな使い方ができます。 -
W2にはタイマー機能がないため、手動でONが必要。
【違い⑤:消費電力】
-
RW2はややパワーが強いので850W
-
WH1・W2は760W
→そこまで電気代に大差はありませんが、強力な分RW2は少し高め。
【違い⑥:デザインとカラー】
-
RW2のみカラフル(ピンク/グリーン)&本体一体型デザイン
-
WH1とW2はホワイト系で、木目調の持ち手付き(W2)

インテリアにこだわる人はここもチェックポイントです。
【違い⑦:価格帯(※執筆時点でのおおよその価格)】
型番 | 実売価格帯 |
---|---|
FK-W2 | 約10,000円前後 |
FK-WH1 | 約12,000〜13,000円 |
FK-RW2 | 約14,000円前後 |
【比較表まとめ】
型番 | アロマ | ターボ | 保温 | 予約 | 消費電力 | デザイン |
---|---|---|---|---|---|---|
FK-W2 | × | × | × | × | 760W | ホワイト/木目調 |
FK-WH1 | × | ○ | ○ | ○ | 760W | ホワイト |
FK-RW2 | ○ | ○ | ○ | ○ | 850W | ピンク・グリーン/一体型 |
【おすすめはこんな人】
タイプ | おすすめモデル | 理由 |
---|---|---|
コスパ重視派 | FK-W2 | 最安モデル。最低限の機能で十分な人に◎ |
機能重視派 | FK-WH1 | ターボ+予約+保温モード付きで使いやすさ抜群 |
機能+癒し重視派 | FK-RW2 | アロマ機能+カラー展開で寝る時間が楽しみに |
【結論まとめ】
それぞれにメリットがあるので、
「自分がどこを重視するか」で選ぶのが正解です!
・安さ&シンプルならW2
・時短&保温&予約も欲しいならWH1
・香り&おしゃれ&高機能ならRW2
ぜひ、あなたにぴったりの布団乾燥機を選んでくださいね😊
コメント